Japan Language Service
会社概要
会社名: ジャパンランゲージサービス Japan Language Service
所在地: 神奈川県横須賀市走水2丁目6-16 MVII 202
連絡先:電子メール: support@kidznkidz.net
ウェブサイト: https://kidznkidz.net
代表者名:島 紀代
資本金:1170万円
設立年月日: 2008年5月25日
開発・運営責任者 島 紀代 のプロフィール
元米国インディアナ州立大学非常勤講師、米国ケンタッキー州ルイビル大学大学院応用言語学修士号取得。法政大学日本文学部学士号、英検1級取得。インディアナ大学にて中高校生対象日本語教諭資格取得、英語を母国語としない人対象の英語教授法TESOL資格取得要件修了。米国高校生対象日本語教諭として日本語指導。米国政府移民対象の生涯教育プログラムの指導者として英語指導。日本国内でも英検塾を経営指導し高校及び大学受験生や留学者対象の語学教育、さらにビジネスの多方面に豊富な経験を持ち、同時通訳、会議通訳、高次分野における日本語と英語間で3,000件以上の翻訳・通訳歴、3歳から66歳の老若男女への指導歴を持つ在米歴30年以上のバイリンガルな言語指導者。
上述の経験と知見のすべてを注ぎ、日本人のお子様が必要とする日英バイリンガル教育指導により、高次英語教育の基礎を築きサポートして、お子様と保護者の皆様の夢 ‐日英バイリンガルを叶えます。
英語を実際に使えるようになると、勉強に対するお子様の姿勢も変わります。お子様の黄金期から本物でサポートし、英語の四大技能‐ 聞く、読む、書く、話すをネイティヴ話者同様に自発的にこなす、宇宙的な視野を入れたお子様の潜在能力の最大の開花へと指導致します。
以下の「利用規約」は必ずご一読ください。
ご利用規約
本ご利用規約(以下、「本規約」と言う。)は、ジャパンランゲージサービス(以下、「当社」と言う。)がこのECサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」と言う。)の利用条件を定めるものです。登録会員の皆様(以下、「会員様」と言う。)には、本規約に従って、本サービ
スをご利用いただくものとします。
第1条(適用)本規約は、会員様と当社との間の本サービスのご利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(ご利用登録)ご利用登録は、ご利用登録の希望者が当社の定める一連の方法によって利用登録を申し込み、当社がこれに対して有
料会員コンテンツポータルへのログインに要する認証ID番号を付与してこれを承認することによって完了するものとします。当社は
ご利用登録のお申込み者に以下の事由があるとの判断の際は、ご利用登録のお申込みを承認しないことがあり、その理由について
は一切の開示義務を負わないものとします。
(1) ご利用登録のお申込みに際して虚偽の事項を届け出た場合。
(2)本規約に違反したことがある者からのお申し込みである場合。
(3)その他、当社がご利用登録を不正であると判断した場合。
第3条(会員様IDおよびパスワードの管理)
会員様は、自己の責任において、本サービスの会員様認証IDおよびパスワードを管理するものとします。
会員様は、いかなる場合にも、会員様認証IDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することは、会員のみならず当プログラム会
員全体に取り返しのつかない被害を及ぼす可能性があるため禁止します。当社は、会員様IDとパスワードの組み合わせが登録情報と一
致してロ グインされた場合には、その会員様IDを登録している会員様自身によるご利用とみなします。
第4条(利用料金および支払方法)会員様は、本サービス利用の対価として、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示するご利用料金を、
当社が指定する方法により支払うものとします。
第5条(禁止事項)会員様は、本サービスのご利用にあたり、以下の行為は禁じられています。
(1)法令または公序良俗に違反する行為。
(2)犯罪行為に関連する行為。
(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為。
(4)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為。
(5)他の会員様に関する個人情報等を収集または蓄積する行為。
(6)他の会員様に成りすます行為。
(7)当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為。
(8)その他、当社が不適切と判断する行為。
第6条(本サービスの提供の停止等)当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、会員様に事前に通知することなく本サービス
の全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合。
(2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合。
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合。
(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合。
当社は、本サービスの提供の停止または中断により、会員様または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由
を問わず一切の責任を負わないものとします。
第7条(利用制限および登録抹消)当社は、以下の場合には、事前の通知なく、会員様に対して、本サービスの全部もしくは一部のご利用を
制限し、または会員様としての登録を抹消することができるものとします。
(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合。
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合。
(3)その他、当社が本サービスのご利用を適切でないと判断した場合。
当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員様に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第8条(免責事項)当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
当社は、本サービスに関して、会員様と他の会員様または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を
負いません。
第9条(サービス内容の変更等)当社は、会員様に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止すること
ができるものとし、これによって会員様に生じた損害について一切の責任を負いません。
第10条 (返金について)当サイトのコンテンツは仮想またはデジタル製品であり、お客様のご利用のキャンセルに伴う返金については、
各月極ご利用期間の長短に関わらず、一切行いません。
第11条(利用規約の変更)当社は、必要と判断した場合には、会員様に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとし
ます。
第12条(通知または連絡)会員様と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
第13条(権利義務の譲渡の禁止)会員様は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務
の第三者への譲渡、または担保に供することはできません。
第14条(準拠法・裁判管轄
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本社所在地を管轄する
裁判所を専属的合意管轄とします。なお、当サービスのご利用を以て当ご利用規約に同意したものとします。以上。
